浦和
浦和サポの愚行が話題になっているので、2013年の9月に「サッカー批評」のために書いた原稿をアップしておきます。
浦和サポの愚行について8月24日の午後、清水エスパルスと浦和レッズのゲームが行われたエコパスタジアムの駐車場で、浦和レッズのサポーター4名が警備員に暴行をはたらいた容疑で逮捕された。報道によれば、容疑者4名は、直接の容疑(警備員の胸ぐらをつかんだり、体を押したりしたとされている)を否認しているのだそうだが、犯行に先立って、逮捕された4名を含む浦和サポの一部が、清水エスパルスの選手を乗せたバスに爆竹や発煙筒を投げたことは、既に事実として認定されている。つくづく、バカな事件だ。個人的には、スタジアムに暴力を持ち込むファンは、電車の中で痴漢行為をはたらく人間と同等だと思っている。そういう連中には、できれば、二度とサッカーにかかわってほしくない。もっとも、「ほんの小競り合いじゃないか」と、軽く見る向きもあるはずだ。実際、評論家の中にも「日本の観客はおとなしすぎる」みたいなことを言う人は存在する。「ヨーロッパの観客からしたらこんなのは挨拶代わりじだよ(笑)」といった調子だ。でもって、そういう論客は、「暴力に傾斜しかねないほどの熱気をはらんだ観客の応援圧力が真のサッカー文化をはぐくんでいるのだ」ぐらいな説教をカマして、わが国の品行方正なサッカーファンを叱りつけていたりするわけだ。私はそうは思わない。サポーターが荒くれるぐらいのことで、日本のサッカーのレベルが向上するなんてことはあり得ない。サッカーはそんなに単純なスポーツではない。また、どこの国のリーグであれ、サポーターの暴徒化がチームを強化する筋合いもない。あたりまえの話だ。それでも、発煙筒が飛び交うイタリアあたりの観客席の風景を「カッコいい」と思っているサポーターは、たぶん、そんなに少なくない。だからこそ私は、今回のようなサポによる暴力事件を、軽視すべきではないと考えている次第だ。8月27日のスポニチによれば、《Jリーグの大東和美チェアマンは26日、浦和からの事実関係の報告を待って、裁定委員会で処分を検討する考えを示した。》のだそうで、展開次第では、制裁金や勝ち点の剥奪も考えられるということになっている。個人的には、思い切った処分を期待している。というのも、この数年、スタジアムに足を運ぶ度に、サポ席周辺のトゲトゲしさがエスカレートしている感じを抱いているからだ。そろそろ、リーグとして、サポーターのマナーに対して、明確なメッセージを伝えるべき時期に来ていると思う。というわけで、今回は、ヨーロッパ風のやさぐれた観戦マナーに憧れる一部のサポーターがもたらすかもしれない害悪について書くことにする。ドーハの悲劇から日韓ワールドカップ開催に至る数年の間、インターネット上のサッカーコンテンツは、掲示板を中心にまわっていた。おぼえている人もいるはずだ。西暦2000年をはさんだその当時は、まだミクシィもツイッターもフェイスブックも生まれていなかった。それゆえ、インターネット世界の潮流は、個人ベースのホームページと、管理人が手動でページを更新するタイプの掲示板に多くの部分を負っていた。私も、1997年から2002年頃までは、日々の習慣として、いくつかのサッカー掲示板を巡回し、その時々のネット世論の動向を眺め、時には自分で思うところを書き込んでは、同じ場所に集うサッカーファンとの間で意見を交換したりしていた。私の記憶では、2004年ぐらいまでは、多少の紛糾はあったものの、掲示板は順調に機能していた。つまり、参加者がそれなりのマナーを守って、短い言葉をやりとりしつつ、交流を楽しみ、インターネットサッカー文化の隆盛を信じていたのである。ところが、それらの大小さまざまのサポ掲示板は、ある時期を境に、バタバタと閉鎖する流れになった。閉鎖の直接の原因は、掲示板を主宰する管理人が、「荒らし」と呼ばれる素行のよろしくない客の所業に耐えられなくなったからだ。荒らしの中には、同じ文言を大量に書き込む自動スクリプト(コンピュータのプログラム)で掲示板を機能不全に追い込む知能犯もいた。と、そうしたウィルスまがいのロボットに対処するスキルを持たない管理人は、掲示板をもちこたえることができなくなる。でなくても、常連筆者の怒りや管理人の周章を面白がる悪意ある扇動者は、何度追い出しても、次から次へと新しい認証ハンドルを手に入れて、何度でも罵詈雑言を浴びせてくる。結果、荒らし耐性を備えた「2ちゃんねる」の内部に、自主運営の掲示板が残ったほかは、わが国のサッカー掲示板文化は、たった2年ほどの間に、ほぼ死滅するに至ったのである。それも、突然現れた、数にすればタカの知れた、跳ね上がりのバカたちの悪意のために、だ。この時に味わった喪失感を、私はいまでも時々思い出す。何年もの間毎日通っていたなじみの掲示板が、ある日突然閉鎖した時の寂しさは、ある意味、行きつけの蕎麦屋が閉店した時よりもキツい。蕎麦ならほかの蕎麦屋に行く手もあるが、掲示板を失った常連は、ほかに集まるべき場所を容易に見つけられないからだ。いまでも、たとえば、2ちゃんねるのサッカー掲示板を覗くことはあるのだが、あれは、往年のまったりとした掲示板とはまるで違う。日韓W杯前後の掲示板は、たとえて言うなら、行きつけのスナックのような場所だった。常連客の顔(といってもハンドルネームだけだが)は、互いに見知っていた。私のような、滅多に書き込みをしない客も、一日に一度はのれんをくぐって、店の様子を覗いていたわけで、ということはつまり、あの場所は、とにかく仲間が集まる根城だったわけで、「なあなあ」でだらしない部分はあったものの、常連にとっては居心地の良い空間だったのである。その、おそらく数百人から数千人の常連客をかかえた(書き込まずに読んでいただけの人間を勘定に入れれば、利用者の数は数万人に達していたかもしれない)掲示板を荒らしていたのは、せいぜいが数十人の不心得者だった。というよりも、最も致命的な被害をもたらしていた最強力な荒らしは、数人に過ぎなかったかもしれない。ところが、その、数人から数十人のちっぽけな連中の悪意は、数千人が集うサッカー愛の共同体を瓦解させることができたのである。それほどに、悪は強い。たった一匹のハエがとまっただけで、ケーキ一つがまるごと台無しになるみたいなもので、数万人の善男善女がサッカーを楽しんでいるスタジアムであっても、数十人のならず者が人種差別発言を叫ぶだけで、ゲームが没収されるケースは考えられる。かほどに、クズの影響力は大きい。だから、クズの動向に、われわれは、常に注意を払っていなければならない。現在、ツイッターでも似たようなことが起こりはじめている。ツイッターでの発言がきっかけでブログが炎上して、最終的に自殺してしまった県議会議員がいたが、こうした事例は、世界中で繰り返されている。ほんの一握りの人間の悪意が、数千人の娯楽を台無しにする仕様は、インターネットというシステムががかかえている病理のようなものなのかもしれない。「悪貨は良貨を駆逐する」と言ったのは、経済学者だったが、多数の人間がひとつの場所に集合すると、どこであれ、ほぼ同じことが起こる。すなわち、最も暴力的な人間が最も大きな権力を手に入れ、最も品の無い振る舞いが、最も巨大な影響力を発揮することになるのである。浦和レッズのサポーターが暴力事件を起こしたのと同じ頃、島根県のある図書館に収蔵してある「はだしのゲン」という漫画作品が「閉架処置」(誰もが見られる形で展示されないようになる、ということ)にされたというニュースが流れてきた。閉架処置そのものの是非は、当稿の主題とは無関係なので、ここでは問わない。大切なのは、ひとつの作品の公開法をめぐる決定が、事実上、たった一人の人間の苦情(閉架処置は特定の人物の執拗な抗議と働きかけにによって決定されたことが取材によって明らかになっている)によって、変更されてしまったという事実だ。われわれは、少数者の悪意が多数者を翻弄する世界の中で暮らしている。広告業界で働く知人によれば、評判の良かったCMが、たった一本の苦情電話で放送中止になった例が、彼自身がかかわった例だけでも、この5年ほどの間に3例ほどあるのだという。「苦情を想定して、アイディア段階でツブされる例だったら、それこそ何百件もあるぞ」かように、われわれの社会は、苦情や荒らしや暴力に対して、以前にもまして脆弱になっている。サッカー界も同様だ。ごく少数の愚かなサポーターが引き起こす不祥事の責任を適切に処理できる人間は、実は、どこにもいない、チームも、協会も、メディアも、コトが起こったら後ろも見ずに逃げるはずだ。であるからして、スタジアムで見かけたバカや、観客席で暴力を振り回して粋がっているバカは、なんとしても芽のうちに摘み取らねばならない。2002年頃、日韓共催の絡みで掲示板にレイシストがまぎれこんで来たのをはじめて見かけた時、私は、「こいつらは、特定の民族をケナしたいだけで、サッカーとは無縁な連中だからほうっておけば良い」と考えていた。が、気がついた時には、彼らの攻撃にさらされて、掲示板は、続々と潰れていた。同じことを繰り返してはならない。なので、リーグおよび協会には、ぜひ毅然とした対応を期待したい。
以上です。
心あるサッカーファンの皆さん。うちのチームのバカなサポがご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
2002以前のサッカーフォーラムの部分で涙しました。
投稿: 種 | 2014/03/09 22:08
このようなhate crimeともいえる行為には米国同様no torelance ruleを適用できる法整備を政治家には早々にお願いしたいものです。とにかくだめ!クラブ経営者がほっといちゃ。これアウトでしょ。話が変わりますが、大久保での反韓デモに対しては安倍首相が即時テレビで容認できないとのコメント出してますよ。右翼というと安倍政権非難にすぐに結びつかないようにね。それからポッドキャストで聞いたTBSたまむすびでの小田島おじさんのコメントの中に関東大震災の際の朝鮮人虐殺についての本「九月、東京の路上で 1923年関東大震災ジェノサイドの残響 」がありましたが、これと共通の事象がどの国にも表面化したことがある、または現在もしていると推察できます。大正時代に特有の情報の空白ということではなく、インターネットによる誤報の拡大もまた同様の事象発生の起因材料となっているということです。2005年の中国西安における日本人学生集団暴行事件などは、月間文芸春秋に記載された被害者当事者の告白レポートから、戦慄的なマスヒステリア現象の例といえるのでは?ただ、今の日本で同じようなことが起きるといえば、その可能性は大変低いのではないでしょうか。これは25年間欧州:米州の各国で生活してきた私自身の経験上の勘でしかありませんが。付け加えます。朝鮮人虐殺が起こった際でも冷静な行動で朝鮮人を救った日本の人々がいることは涙が出るほどうれしいことです。これもロールモデルとして若い人々にも知らせたい。昔NHKドキュメンタリーで死亡した朝鮮人の骨を預かる寺院等を取材した中に横浜で当時警察署長だったこの人物の記念碑について触れられていて初めて知ったものです。
以下引用。Wikipedia
実際、当時の混乱の中、大衆の多くが“暴徒と化した朝鮮人”を恐れ、自警団との衝突も発生した。そのため、朝鮮人や中国人なども含めた死者が出た。朝鮮人かどうかを判別するために国歌を歌わせたり[20]、警官手帳を持った巡査が憲兵に逮捕され偶然いあわせた幼馴染の海軍士官に助けられたという逸話もある[21]。当時早稲田大学在学中であった後の大阪市長中馬馨は、叔母の家に見舞いに行く途中群集に取り囲まれ、下富坂警察署に連行され「死を覚悟」する程の暴行を受けたという[22]。また、福田村事件のように、方言を話す地方出身の日本内地人が殺害されたケースもある。聾唖者(聴覚障害者)も、多くが殺された[23]。日本共産党員で詩人の壺井繁治の詩「十五円五十銭」によれば、朝鮮語では語頭に濁音が来ないことから、道行く人に「十五円五十銭」や「ガギグゲゴ」などを言わせ、うまく言えないと朝鮮人として暴行、殺害した[24]。
一方で横浜市の鶴見警察署長・大川常吉は、保護下にある朝鮮人等300人の奪取を防ぐために、1000人の群衆に対峙して「朝鮮人を諸君には絶対に渡さん。この大川を殺してから連れて行け。そのかわり諸君らと命の続く限り戦う」と群衆を追い返した。さらに「毒を入れたという井戸水を持ってこい。その井戸水を飲んでみせよう」と言って一升ビンの水を飲み干したとされる[25]。また、軍も多くの朝鮮人を保護した。当時横須賀鎮守府・野間口兼雄長官の副官だった草鹿龍之介大尉(後の第一航空艦隊参謀長)は「朝鮮人が漁船で大挙押し寄せ、赤旗を振り、井戸に毒薬を入れる」[10]等のデマに惑わされず、海軍陸戦隊の実弾使用申請や、在郷軍人の武器放出要求に対し断固として許可を出さなかった[20]。横須賀鎮守府は戒厳司令部の命により朝鮮人避難所となり、身の危険を感じた朝鮮人が続々と避難している[26]。
被害者数
殺害された人数は複数の記録、報告書などから研究者の間で議論が分かれており、当時の政府(司法省)の調査では233人、吉野作造の調査では2613人余[27]、最も犠牲者を多く見積もるものとしては大韓民国政府による1959年の公式発表で「数十万の韓国人が大量虐殺された」と主張するものがある[28]。中間的な数字としては、上海の大韓民国臨時政府の機関紙「独立新聞」社長の金承学の調査での6661人という数字があり[29]、幅が見られる[30]。内務省警保局調査(「大正12年9月1日以後ニ於ケル警戒措置一斑」)では、朝鮮人死亡231人・重軽傷43名、中国人3人、朝鮮人と誤解され殺害された日本人59名、重軽傷43名であった[30]。朝鮮人殺害の具体例としては、9月5日から6日に掛けて発生した藤岡事件が挙げられる。群馬県藤岡市の藤岡警察署に保護された砂利会社雇用の在日朝鮮人ら17人が、署内に乱入した自警団や群衆のリンチにより殺害されたことが、当時の死亡通知書・検視調書資料により確認できる[31]。
また警察は、朝鮮人や中国人などを襲撃した日本人を逮捕している。殺人・殺人未遂・傷害致死・傷害の4つの罪名で起訴された日本人は362名に及んだ。しかし、そのほとんどが執行猶予となり、福田村事件では実刑となった者も皇太子(のちの昭和天皇。当時は摂政)結婚で恩赦になった[32]。“自警団”が本格的に取り締まられるようになるのは10月、解散が命じられるようになるのは11月のことである。
報道規制
政府は混乱の拡大を防ぐため、朝鮮人が起こした事件の報道を一定期間禁止した[12]。朝鮮人犯罪に対する報道規制は10月20日まで続けられた。10月21日に差し止めが解除されると翌10月22日から震災当時の朝鮮人による事件が報道されるようになった[12]。震災当時、朝鮮人による日本橋の大倉倉庫への放火や、四つ木での少女輪姦殺人・ピストルによる銃乱射等、朝鮮人犯罪者が実名で改めて報じられた[33]。10月21日の時点では、すでに取り調べが終わり起訴された朝鮮人による事件は十数件に上り、その他に治安警察法違反・窃盗・横領で起訴された朝鮮人が23人いた[12]。
投稿: katzfrau | 2014/03/12 12:11
>ツイッターでの発言がきっかけでブログが炎上
>して、最終的に自殺してしまった県議会議員が
>いたが、こうした事例は、世界中で繰り返され
>ている。
>ほんの一握りの人間の悪意が、数千人の娯楽を
>台無しにする仕様は、インターネットという
>システムががかかえている病理のようなもの
>なのかもしれない。
ここの部分は裏の意味を読み取ろうとすると、
すごくブラックな感じがして味があると思い
ました。
投稿: 漫湖不動産 | 2014/03/12 13:36
オダジマよ
あんたの書く物に、ネット文化と呼ばれるものの黎明期から親しんできたと思う
あんたが同じ浦和サポだと知ったのはその後のことだった
それはまったくの偶然だった
そして、そのことをこの上なく心強いことだと思った
オダジマよ
オレたちはどうすればいい?
Japanese only?
↓
Domestic (violence?)
共依存 ということか
捨てた方が余程ラクになれるんだろうけど
投稿: yananeco | 2014/03/17 03:02
一位在专科的统计学老师....与其说他是仙人,不如说他很机灵。第一天的课,老师:上我的课,你们可以很轻松,要吃早餐的可以,但要吃得营养,基本上除了牛排,我不想看到有人在吃别种食物;要睡觉也可以,但是一定要盖棉被……同学:-_-老师:我唯一比较在意的是,手机一定要关机,因为我决对不允许有人在打扰那些正在睡觉的同学。同学:O_O期中考时,大家都忙着各自作答,终于铃声响起...教授开始收卷,其中一个学生神情慌张的在交卷时在考卷下塞了1000元,外加一张纸条上写着"10元1分"!学生很得意的对老师比手势"ok",老师也对学生比了"ok"...到了下一次上课老师终于发考卷了,这学生心想:这次考试一定是100分的啦,没想到(先别忙着看结果,如果你是这位老师你会怎么做呢?).............................老师给了他一张"59分的考卷"和"410元"......
百家乐下注 http://qihuanms.com/web/default.asp
投稿: 百家乐下注 | 2014/03/23 08:53
「韓国の沈没事故で、2ちゃんの書き込み10万件の7割が『ざまあみろ』みたいな感じ」と発言されているようですが、その根拠は何ですか?あなたは事情に精通できる立場にいるとでもいうのですか?
「7割」という数字に根拠はあるのですか?
ではあなたは、東日本大震災において、韓国のネット掲示板で日本を貶める書き込みがあったことについて同様に非難しましたか?
ここで、J-castニュースの記事を少し引用しましょう。
> また、小田嶋隆さんも、韓国が日本の救援申し出を断ったことがネットで邪推されているという見方を示した。しかし、これは声をかけるのが普通であり、断るのも「お前の助けなんていらねえよ」と言っているわけではないと説明した。今は取り込んでいて、それどころではないということだとして、邪推するような書き込みは残念だと漏らした。
それどころではない、というのもおかしな理屈です。現場では船に残っている乗客を救出するのが第一に優先するべきことのはず。それに対する支援に対して、それどころではない、というのも本末転倒であり意味不明です。一刻も早く救出しなければいけない状況で、断るなどという発想はありえないのです。そこで一部の書き込みを邪推しているなどとして非難するのは、筋が通りません。では、日本の支援を韓国政府が断ったことに対して乗客の家族の方たちが猛抗議していることに対しても、邪推しているなどというのですか?
あなたのような人物は、どんな状況でも、天地がひっくり返っても、韓国を批判せず、日本を貶めるのでしょう。
投稿: hei | 2014/04/24 12:45
小田嶋隆
いい歳こいて一日中2ちゃんねる三昧しているのを
図らずも自白した様ですね
投稿: 通りすがり | 2014/04/24 16:11
> 2ちゃんの書き込みについて、
>「内容がほとんど、7割方『ざまあみろ』みたいな感じ」
>と嘆いた。
自分の心の奥底で生じた感情が投影されているのではないですか?
投稿: 通りすがり | 2014/04/24 16:22
浦和サポーターの暴挙は非難して、何の罪もない女性タレントには「死ね」ですか。よっぽど高貴で素晴らしい経歴をお持ち何でしょうね。人間として下劣になるなら自分はそんなものいりませんが。
投稿: しのぶ | 2014/06/25 00:39
噂の死ねの方ですね。
それを発信出来るなんて素晴らしいですね。
えぇ、素晴らしく最低です。
あなたどれだけ偉いんですか。
あんたみたいな人間が世の中を悪くしてるんだ。
義務教育から始めては?
投稿: 春 | 2014/07/10 12:32