« オイスター | トップページ | 帰還 »

2010/03/02

祝合格

Yukichi01

知り合いの息子さんが慶應義塾大学に合格したそうです。
ということで、祝辞がわりに、アリモノの絵にポエムを添えてみました。

おめでとう。

|

« オイスター | トップページ | 帰還 »

コメント

日経ビジネスオンラインからこちらに来たとたん,この絵に遭遇しました。某KO関係の内情を知る者ですが,このあまりにも核心を突いたポエムに爆笑しました。大学職員でも義塾出身者でなければ部長以上には出世できないとか,それでいて学生でも塾長を「君」呼ばわりするとか,我が国初なのは確かなんでしょうが今でもサッカー部のことをソッカー部と称したり,「社中にあらずんば指導者(=人?)にあらず」的な塾長年頭の挨拶があったり,その他いろいろ詳しいことはアレですけど,かなりおかしい集団です,実際のところ。

投稿: jimmy | 2010/03/02 22:07

自分の親戚でも知り合いでも、そこんちの子女が早慶のどちらかに受かったとします。
そのこと自体はニュートラルな事実。別にどうとも思いません。

「カラスがゴミの集積所を散らかしちゃった」
みたいなニュースと同じで、それだけでは自分の、なんていうか、心の大事なところを刺激する話ではありません。

ただ、その合格を「いかにも自慢気に」知らされたりすると、不愉快になります。
これは不愉快。

「あんたより立派なんだよ、ウチの子は」と言われたような気持ち。
「そりゃ、おめでとう」と言いながら、内心は「呪合格」という気分に、ちょっとなります。

で、不思議なことに、これが東大だと、この種のジェラシーが出てこない。
親御さんのほうも、その子供が東大合格となると、わざわざ自慢したりしないし、聞かれるまで明かさなかったりするのでは。

「受験どうでしたの、お宅の○○ちゃん?」
「あ、お陰さまで。なんとか合格してくれました」
「どちらの大学?」
「本郷です」
「えっ?」
「東大なんです、一応」
「‥‥‥‥」

こういう仕儀と相成ります。

自分が、東大合格した人には「そりゃ、すごいじゃん」と思うだけで嫉妬の感情が湧かないのは、自分とあまりにもかけ離れた話だからというだけでなく、「あんた、リンゴを食べてしまったアダム(或いはイブ)だろう」という感想がちょっとするからです。

ちょっとヒガみました、ええ(笑)。

投稿: よし | 2010/03/03 05:23

皮肉ですねw

投稿: ブーツ | 2010/03/03 14:14

確かに!

投稿: スニーカー | 2010/03/05 22:03

天は人の上に人を造らず,人の下に人を造らずと云えり。
(中略)
されども今広くこの人間世界を見渡すに,かしこき人あり,おろかなる人あり,貧しきもあり,富めるもあり,貴人もあり,下人もありて,その有様雲と泥との相違あるに似たるは何ぞや。その次第甚だ明なり。
(中略)
されば前にも云える通り,人は生れながらにして貴賤貧富の別なし。唯学問を勤て物事をよく知る者は貴人となり富人となり,無学なる者は貧人となり下人となるなり。

小田嶋先生ほどの方がご存じないはずはないので、ジョークとは思いますが、正に慶應義塾はよりよく、より高く生きるための学びの場所で、今の民主党のように日本国民皆平等、差があること自体許せない、みたいなことを言いたいわけではありません。毒が効いているのは嫌いじゃありませんが、鵜呑みにして誤解が広がるのは如何なものかと。

投稿: モチキセキセキ | 2010/03/06 04:19

↑を書いたものですが、提灯もちそのものみたいな書き込みになってしまって、ちと反省。

小田嶋先生の言う通り、正しく、「人の上に人を作るための義塾」であることは間違いないですねー。ただ、福沢先生も慶應義塾も平等を目指している組織ではない、ということが言いたかっただけです。

ま、教育機関すべてがそうでしょうが。

と、書くと色々書かれそうですので先に書きますが、はい、私は塾員です。

投稿: モチキセキセキ | 2010/03/06 04:27

いえ、福翁が頭抜けて偉かったのはみんな分ってるんで、擁護は不要です。

今回のエントリーは、その偉かった福沢さんのこさえた学校が、福沢的には「親の仇」ともいえる「名門」になっちまったのは噴飯もの、という話かと。

自分が福沢なら慶応の入試、抽籤にします。幼稚舎から大学院まで。

えっ、三田の受験経験ですか?
読みゃ、分かるだろ。

投稿: よし | 2010/03/08 03:32

諭吉。。。

投稿: 白ロム 買取 | 2010/03/09 22:00

受験お疲れさま!!

投稿: 結婚指輪 | 2010/03/11 21:42

合格おめでとう!

投稿: 美顔器 人気 | 2010/03/13 12:35

しかし、新聞なんかで
「家計のために進学をあきらめて就職しようとした高校生が、就職もできず立ち往生するケースがでてきている。今はそのくらいひどい不景気」
みたいな記事を読んだりしますと、学歴問題なんかで盛り上がるのも、後味が悪い気がします。
なんとかしろよ政府、こらっ。

投稿: よし | 2010/03/14 03:55

NBオンラインに絶好調連載中、小田嶋先生の最新コラム
「非実在青少年」という概念は、アダルトっぽくないよね。
に、コメントを書いたら、検閲削除されてしまいました。

>今回のイラストは、ワカメちゃんに墨塗りをして、ワ■【以下・検閲削除:編集Y】

検閲前の文は
今回のイラストは、ワカメちゃんに墨塗りをして、ワ■メちゃんと読みました。
というものだったんですが、検閲に抗議というよりも、よくぞ途中まででも載せてくれたもんだと、日経の度量の大きさに感激しているところです。編集Yさんありがとうございます。
不適切な場所に不適切な書き込みお詫びします。他に書ける場所がなかったもので。。。

投稿: ワカメちゃん | 2010/03/15 18:10

悪い顔してやがる・・・

投稿: 塾講師 | 2010/03/15 21:32

>ワ■メちゃんと読みました

脱帽です。
が、自分の娘の婿としてはちょっと‥。

投稿: よし | 2010/03/17 04:54

受験お疲れ

投稿: 風俗 渋谷 | 2010/03/17 13:29

オゥ、慶応ボーイ(笑)ですか

投稿: ショッピング枠 現金化 | 2010/03/19 20:32

「警句」の「われ、それでもクジラを愛す」拝読。

お言葉ですが、勝手でしょう。
クジラを喰おうがネコを喰おうがイヌを喰おうがキジを喰おうがサルを‥‥。

「サル」のあたりで、カニバリズムの「カニ」くらいのレベルの段階に入ってきそうな気がしますんで、サル食までいくと個人的にはちょっと保留です。
サルカニ合戦。うむ。

あだしごとはさておき。

即物的な結論でアレですが、法律の制約が無ければ何喰ったってイノセント、が原則と思います。

もうほとんど十何年も喰っていないのに、「クジラを喰うな運動」が跳梁(←ごめんね)するニュースに接するたびに魂が穏やかでなくなるのは、そのムーブメントの正当性を認めた瞬間から、クジラを旨いと思いながら喰ってきた自分の育ちあるいは出自みたいなものを、卑しかったものとして断罪し辱めることになるだろうと感じているからです。

このへんは一種の改心が訪れない限り譲れないところですんで。あしからず。

投稿: よし | 2010/03/20 04:25

> よしさま

わりと新しい小田嶋読者なのですね。
小田嶋氏は食品としてのクジラが大嫌いなのですよ。
「わが心はICにあらず」読むと書いてあります。

で、「わが心は~」を読むと、「東京格差社会」新宿の巻がネタのつかい回しだってのもわかってしまうのでした。
イヤな読者だなオレ(笑)。

てなわけで、よその記事に関するコメントをここのブログのコメント欄に書くのもどうかなと思います。
個人的には他での連載教えてもらえてありがたいんだけど。あ、だったら2ちゃんの小田嶋スレをチェックすればいいのか(笑)。

投稿: かくた | 2010/03/21 05:17

ひどすwww

投稿: スキー場バイト | 2010/03/21 11:39

>かくたさま
ご指摘、ありがとうございます。
ここんところ、図に乗ってコメントしてました。
ちょっと気をつけます。

投稿: よし | 2010/03/22 06:58

お電話代行致します。

投稿: 電話代行 | 2010/03/22 10:44

先生

俺のオヤジは酷い酒乱でした。子供のころ明け方玄関でドガシャシャーンと大音響とともに「ウエ~ヰ かえっどオ~」とべろんべろんの声がする。他にも

呑み屋の看板を叩き壊す

迎えの車を出してくだすった善意の隣人の顔に酔い覚ましの水をふきかける

警察のご厄介になって真夜中盛岡からOZZYおひざもと水沢に家族をむかわせる

枚挙にいとまなし!なんという親父。しかしそれは

親父が酒の席で失敗したゆえの工作だったんすな。息子三人全員酒嫌い。

たぶん国会議事堂突入の情報をゲロさせられたのだと俺は推測している。

投稿: メルヘンひじきごはん | 2010/03/23 08:44

よし先生

ベーシックに人の革新がずーっと流れていて

ジョング最終戦がこれでもかと続き

いまはそのお

みんな走れ!

投稿: メルヘンひじきごはん | 2010/03/23 08:51

アイコンからぶーいんぐ

でわ乾いた大地で。腹は痩せなかったかもしんまい。

投稿: メルヘンひじきごはん | 2010/03/23 08:54

うちの従姉は、東大生!

投稿: シーズラボ | 2010/03/24 21:49

こんにちは。

いつもブログ拝見させて貰ってます。
毎回、楽しい話題が多くて更新が楽しみです。

また遊びに来ま~す!

投稿: あけみ | 2010/03/25 13:29

プロ野球開幕したね~!!

投稿: アダルト 動画 | 2010/03/26 21:38

花見のシーズンですね!!

投稿: 結婚指輪 | 2010/03/28 21:32

すごいな!おめでとう!!

投稿: 美顔器 人気 | 2010/03/30 21:41

もう更新はしないの??

投稿: 塾講師 | 2010/04/01 21:06

小田嶋さんの文章のなかり昔からのファンです。たぶん中村正三郎さんのエッセーのなかで、褒めてあったのが読み始めるきっかけだったように記憶しています(中村さんのものは最近ご無沙汰ですが)。

どこでお聞きすればよいのか分からないので、ここで質問させていただきます。小田嶋さんの書評とか対談をまとめた本やWeb上の「書庫」のようなものはないのでしょうか。あればぜひ読んでみたいのですが。

投稿: みずはのぶお | 2010/04/02 12:32

征韓論は正しかったな!

投稿: スキー場バイト | 2010/04/07 19:10

住み込みバイトで頑張ろう

投稿: 住み込みバイト | 2010/04/09 11:54

おめでとう!!

投稿: シーズラボ | 2010/04/10 22:22

懐かしい顔やわ~

投稿: バイト | 2010/04/15 14:27

これは、おめでとうございます。
東大卒でも就職できないひとが出るこの世の中・・・
三流大学の底力を求める企業もチラホラあるとか・・・
大学名背負って生活するわけじゃないからね~
って・・・ひがんでみせる。

投稿: あろえ | 2010/04/16 20:09

更新はしないの?

投稿: 白ロム | 2010/04/19 22:16

住み込みバイト探してます!

投稿: 住み込みバイト | 2010/04/22 21:14

われめDEポンとかはどうなんでしょうね

投稿: 電話代行 | 2010/04/23 21:13

最近渋谷に行ってないなぁ・・・

投稿: 風 俗 渋谷 | 2010/04/25 01:01

リゾートに行きたいな・・・

投稿: リゾートバイト | 2010/04/29 22:05

シーズラボ

投稿: シーズラボ | 2010/05/06 01:04

レンタルしようか迷ってます!

投稿: 携帯レンタル | 2010/05/08 03:00

改善しましょう!

投稿: セルライト 改善 | 2010/05/09 23:21

ショッピング枠 現金化ならここが一番です!

投稿: ショッピング枠 現金化 | 2010/05/13 02:05

最新の美顔器!

投稿: 美顔器 人気 | 2010/05/14 21:28

まつげエクステ 

投稿: まつげエクステ | 2010/05/16 23:53

更新期待してまっせ!

投稿: バイト | 2010/05/19 21:28

すごい!っす

投稿: 携帯レンタル | 2010/05/21 22:07

ひねくれ者

投稿: セルライト 改善 | 2010/05/23 22:42

コールセンター アウトソーシングなら!

投稿: コールセンター アウトソーシング | 2010/05/24 23:03

そうなんですか~!

投稿: ショッピング枠 現金化 | 2010/05/26 21:35

美顔器 人気ですが・・・

投稿: 美顔器 人気 | 2010/05/28 23:29

きたー!

投稿: まつげエクステ  | 2010/05/30 22:06

現実と理想のギャップです。。。彼の肖像画は私の財布にはありませんから。。。野口派です。( ̄ー+ ̄)面白いです( ^ω^)おっおっおっ

投稿: TAROUさん | 2010/06/01 10:17

慶応かぁ・・。

投稿: バイト | 2010/06/03 00:05

弱肉強食ですから。

投稿: クレジットカード現金化 | 2010/06/05 01:55

諭吉さん魅力的です。。。

投稿: 生命保険の選び方 | 2010/06/07 01:04

諭吉さん魅力的です。。。

投稿: 生命保険の選び方 | 2010/06/07 01:04

本当に祝合格ですね。。。

投稿: 株の買い方 初心者 | 2010/06/07 01:05

また更新楽しみにしています!!

投稿: 家族構成の書き方 | 2010/06/07 01:07

いつも応援しています〜!!

投稿: 履歴書の書き方 | 2010/06/07 01:08

白ロム

投稿: 白ロム | 2010/06/07 01:50

更新されるの期待しています!

投稿: 住み込みバイト | 2010/06/10 00:03

風俗なら渋谷!

投稿: 風俗 渋谷 | 2010/06/12 01:58

更新しておくれ〜!!

投稿: お腹を引き締める運動 | 2010/06/12 22:18

がんばって〜!!

投稿: サプリメントの飲み方 | 2010/06/12 22:19

結婚しっよかな・・。

投稿: 結婚指輪 | 2010/06/14 00:14

おめれとーございます!

投稿: イザ | 2010/06/15 17:19

更新してくれたら嬉しいな!

投稿: リゾートバイト | 2010/06/16 20:57

やっとのことでここまで来ました

投稿: 歯ブラシ ランキング | 2010/06/18 21:54

レンタルいいの?

投稿: 携帯レンタル | 2010/06/21 01:09

露出好き変態女のおなぬー見て3マソGET!!
http://findeath.net/art/sgozrlc
次はセックヌ出来るやつ試してみるわw

投稿: ヵッォ | 2010/06/21 03:08

諭吉△

投稿: シーズラボ | 2010/06/23 02:43

今その知り合いの息子さんは慶応のキャンパスを満喫しているんでしょうね♪

投稿: ダニエル&ボブ ジョシュア | 2010/06/24 01:24

カスタマーサポートとは?

投稿: カスタマーサポート 代行 | 2010/06/25 02:31

岡田監督ごめんなさい ネット世論、批判一転し謝罪(毎日新聞)
http://mainichi.jp/enta/sports/archive/news/2010/06/26/20100626ddm041050194000c.html
>  あるコラムニストは開幕前にブログで「予選リーグ3連敗」
> と断言。次期代表監督は日本人ではなく外国人と提言していた
> が、デンマーク戦を受け「失礼な予想を掲げたのは私の不明の
> 致すところ。すまなかった」と書き込んだ。

これは「ア・ピース・オブ警句」の話ですね。
ブログじゃないだろ(笑)。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100520/214525/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100624/215132/

というわけで冷蔵庫のカビをまた増やしてしまいました。ご容赦を。

投稿: かくた | 2010/06/26 08:30

また来ます

投稿: バイト | 2010/06/26 21:40

動画一番!

投稿: アダルト 動画 | 2010/07/01 01:30

住み込みバイトやってみない?

投稿: 住み込みバイト | 2010/07/03 23:19

自分だけで精一杯です。

投稿: 風俗 渋谷 | 2010/07/05 23:36

小田嶋さま
日経オンラインの連載、いつも楽しみに拝読してます。
2010年7月2日「テレビ番組もリツイートされ炎上すると覚えておくべし」にあまりに感動したので、エールを送りたかったのですが、日経オンライン上にはコメント欄が見あたらず…こちらにお訪ねさせていただきました。
暴力・権力についてのまっとうな考察と、それをみごとに文章化する筆力は、小田嶋さんならではと思います。
野蛮な人々からの反撃もさぞかし多いことでしょうが…どうかこれからもがんばって書き続けてください!!

投稿: 一読者 | 2010/07/06 15:52

毎回、楽しい話題が多くて更新が楽しみです。

投稿: okl | 2010/07/07 10:34

福澤△

投稿: 白ロム 買取 | 2010/07/08 01:40

30年以上ぶり

投稿: グラタン女 | 2010/07/10 19:15

驚愕の事実!

投稿: リゾートバイト | 2010/07/10 21:18

やった 祝当確 藤本ゆうじ 静岡民主 国土交通政務官 いわってやって オダジマクン

投稿: ICS | 2010/07/11 20:21

そうなんですか!?

投稿: 歯ブラシ ランキング | 2010/07/12 23:21

本番あり!??

投稿: デリヘル | 2010/07/15 01:33

【不倫八×撮り】三村奈々恵と鈴木浩二のつこうた画像!美人マリンバ奏者の卑猥画像!


http://mimulananae.blogspot.com/

「三村奈々恵の不倫旅行」のタイトルで、その数は数十枚。三村奈々恵と、妻子あるレコーディングエンジニアの鈴木浩二が、ハワイや温泉旅館でバカンスを楽しむ様子が写っていた。

http://mimulananae.blogspot.com/

投稿: 【不倫八×撮り】三村奈々恵と鈴木浩二のつこうた画像!美人マリンバ奏者の卑猥画像! | 2010/07/15 18:52

時間かかりますよ

投稿: シーズラボ | 2010/07/17 02:00

このイラストはまぁ面白いですが・・・

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100715/215430/
こんなくだらない愚痴をつづった駄文で給料貰えるなんて羨ましいですね。人を不快にさせるだけの感情論。いかがなものでしょうか

投稿: kusu | 2010/07/18 01:26

ショッピング

投稿: ショッピング枠 現金化 | 2010/07/19 22:09

過払いしてたら損損

投稿: 過払い | 2010/07/22 00:28

エクステンショーン!

投稿: まつげエクステ  | 2010/07/23 01:16

もっと小田嶋さんのサッカーコラムが読みたい・・・。

投稿: 犬 | 2010/07/24 09:18

いつも楽しく観ております。
また遊びにきます。
ありがとうございます。

投稿: 添え状の書き方 | 2010/08/02 21:11

何が日中関係はお茶を濁せだ
素人が記事書くなよタコ
この売国奴

投稿: あ | 2010/10/24 14:24

われわれは、尖閣諸島にかかわる話題を回避し、拡散し、お茶を濁し、できれば忘れてしまうべきだ…小田嶋隆

という内容がツィッターでばらまかれています。
この発言は本当でしょうか?

中国共産党の領土に対する考え方を理解した上で仰っているのでしょうか。
今事なかれ主義で終わらせれば、南シナ海の様に尖閣諸島を取られる可能性、東シナ海のガス田開発による日本の資源の簒奪が進行します。
ロシアへの北方領土交渉にも影響が出るでしょう。
管政権は初動で失敗した為に、もう白黒を付けないと後に大きな損失を生む所まできていると感じます。

投稿: 疑問 | 2010/10/24 15:56

100ゲト。

またもめるのか。
又聞きで人に文句言うのやめろよな>以降にコメントする人々へ

投稿: かくた | 2010/10/24 16:31

中国に文句いわずお茶を濁せとか頭悪いにも程があるでしょう、さすがまともに社会人の経験もないような人はいう事が違いますね。

投稿: い | 2010/10/24 17:34

あえて斜に構えて言葉を転がして批判対象をおちょくる面白さ、そこに生まれる共感が小田嶋さんの持ち味だと思う。

小田嶋さんが最初にだされたエッセー集(パソピアの解説本じゃなくて)は中学の頃に何度も読んだ。

でも、最近は尖閣の記事を筆頭に、共感しにくい記事が増えている。それどころか「このヒトなんか変なこと書いてるよね?」という共感を他の人と共有できる対象になってしまっている。

これは悲しい。

投稿: ああ小田嶋さん | 2010/10/24 19:16

われわれは、尖閣諸島にかかわる話題を回避し、拡散し、お茶を濁し、できれば忘れてしまうべきだ…小田嶋隆日経ビジネスオンライン

この記事を読んだ後だと、上の福沢諭吉のイラスト笑えないわ。
毒舌も底が抜けると、ただの売国奴。

投稿: 9条凶? | 2010/10/24 19:33

おめでとうございます!
あなたは売国奴という素晴らしい肩書きを手に入れました!私達はそれを心から賞賛します!

投稿: こんにちは犬さん | 2010/10/24 20:31

向こうのお国柄を勉強してからコラム書いてくださいよ…。

投稿: はぁ | 2010/10/25 09:52

> でも、最近は尖閣の記事を筆頭に、共感しにくい記事が
> 増えている。それどころか「このヒトなんか変なこと書
> いてるよね?」という共感を他の人と共有できる対象に
> なってしまっている。

それはあんたが変わりすぎたんだよ。

投稿: かくた | 2010/10/29 08:45

とても魅力的な記事でした。
また遊びにきます。
ありがとうございます。

投稿: 履歴書の書き方の見本 | 2011/03/10 14:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« オイスター | トップページ | 帰還 »