« FC東京戦 | トップページ | 誘導ミス »

2007/09/05

上野

 昨日(9月5日)の記録。
 上野に出動。
 デカい自転車屋があるというのでね。
 途中、谷中のギャラリーkingyoに顔を出して、中込靖成氏の個展を見る。
 中込氏は、30年来の知友。
 ずっと昔、装丁画を描いてもらったことがある(「わが心はICにあらず」の文庫版)。
 ここ数年、素晴らしい作品を発表し続けている。いや、素晴らしい。

Landscape
※展示されていた作品のひとつ。大きさは幅2メートルほど(←たぶん)。塗り重ねた絵の具を表面から削り落として行く独自の手法で描かれた「風景」(実在の風景ではない。キャンバスから削り出した風景ライクな抽象画だと思う)は、見る者を思索の世界に誘う。

 デカい作品は私にはとても買えない(値段もさることながら、オレら庶民はなにより「壁面」を持っていない)。でも、やっぱり大きい絵は良い。ほしいなあ。

 どなたか企業のインテリア担当のヒトだとか、ホテル関係者、オフィスのロビーをアーティスティックに演出しようと考えているムキ、あるいは100平米のリビングでくつろいでいるホンモノのお金持ちの皆さんとか、ご興味があったら検討してみてください。ぜひ。作品の素晴らしさはオダジマが保障します。まあ、オレが保障したからといって、どうということもないわけですが。

 4時過ぎ。御徒町の自転車屋で、ヘルメットなどを試着。でも、結局買わず。
 現在、ヘルメットについては、「欲しいんだけどかぶりたくない」という微妙な段階。
 とりあえず、試着してみたりして、どういう感触のものなのかを体験してみた次第。

 帰路。上野駅前付近で、土砂降りに遭遇。ドトールで雨宿り。
 店内はヘンなヒトだらけ。

  • 低い声でうなり続けているオヤジ。これは、完全にイッてるヒトだと思ったのだが、携帯がかかってくると至極正常な声で受け答えをしている。なるほど。ドトール店内限定でガイ○チを演じることで正気を保っているヒトであったようだ。
  • 80歳過ぎと思われる耳の遠い爺さんに向かって、明らかに怪しい投資話をデカい声で吹き込んでいる営業マン。爺さんは、かなりボケている。で、話がわからない。でも、営業マン氏は、必死で説得している。周囲はヘンな顔で見ている。詐偽の現場?
  • 2階は喫煙席。最初、一階が混んでいたので、2階を目指したのだが、阿片窟みたいだったので、すぐに階下に降りました。あんな煙だらけの中でどうしてモノが食えるんだろう……と、たった5年前までは一日60本もタバコをすっていた男が、こう申しております。

 雨は30分であがる。上野から、昭和通り、言問通り、言問橋、白髭橋、墨堤通り、日光街道、千住大橋、荒川サイクリングロードを経て帰宅。走行距離は全部で40.60km。7月以来のOdoは718.8km。すごい。メットかぶらないと死ぬかな。

|

« FC東京戦 | トップページ | 誘導ミス »

コメント

阿片窟とは言い得て妙ですね。
光景が目に浮かぶようです。

投稿: てっちゃん | 2007/09/06 20:30

あれ?
手元にある「我が心は~」の文庫版を見ますと、カバーイラストは小田嶋さんご本人ですが?

投稿: かくた | 2007/09/06 21:20

>かくたさま
おお、勘違いをしていました。
中込氏が装丁を担当してくれたのは、「パソコンゲーマーは眠らない」という朝日文庫の本でした。

ちなみに、中込氏のホームページに小田嶋のエッセーが載っています。
ちょっと小難しい文章ですが、気合いのはいった美術評論になっています。
興味のある方は覗いてみてください。
アドレスは、↓↓↓です。
http://pine.zero.ad.jp/adcN/cliticj.html

投稿: 小田嶋 | 2007/09/06 21:30

いま、自分でコメントを書き込んだところ、「問題が発生しました」というエラーメッセージが出て、メールアドレスの入力を要求されたのですが(ついでに、判じ絵じみた記号入力も求められました)、みなさんも同じでしょうかでしょうか。
ココログのデフォルト設定が変わったのかもしれませんね。
調べてみて、設定を元に戻せるものなら、そうしたいと思っています。

投稿: 小田嶋 | 2007/09/06 21:33

「アンタ胸襟の上にヘンな痣が出来テルヨ。」
「アー出来テル。」
「ガンだヨアンタ。」

ふたおや← におどかされて洗面所にゆく ⇒ ある ⇒ 擦る ⇒ とれる

垢でしたる。

投稿: FF2遣い | 2007/09/07 11:15

私が保証します。ヘルと保険は最低必要 事故死でなく老衰で死にたいなら。

投稿: 自遊人 | 2007/09/07 11:38

ですね。毎日々々自転車死亡事故のニュースばっかしでモウタイヘンですから。

投稿: FF2遣い | 2007/09/07 11:42

たびたびすいません。
「パソコンゲーマーは~」の文庫版も確認しましたが、装丁・挿画とも別の方でした。
文庫ではなく単行本の方ではないでしょうか。手元にないので確認できませんが。

投稿: かくた | 2007/09/07 15:18

>かくたさま

そうでした。朝日新聞社から最初に単行本で出た時の装丁ですね。
どうも、トシのせいか記憶がでたらめになりつつあるようです。

投稿: 小田嶋 | 2007/09/07 18:17

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上野:

« FC東京戦 | トップページ | 誘導ミス »