« 電車道くねくね | トップページ | 減量脳 »

2007/08/10

綱抜け

高砂親方の絵もなんだかアラが目立つので。
不思議ですね。適当に描いた絵は、完成直後はけっこうイケているように見えても、だんだん嫌いになります。

 というわけで、横綱です。
 問題は、綱に付いてるヒモ。自綱自縛。泥綱。

Rope_dancer

元ネタは、「ベストマガジン」に連載中のコラム(←「電波人物図鑑」)のために描いた挿し絵。
力士絵風に見えてくれていれば良いのですが。

|

« 電車道くねくね | トップページ | 減量脳 »

コメント

師弟関係は難しいですよね。

投稿: | 2007/08/10 19:42

鬱病騒動で疲労骨折の話題は消えてしまいました
本当のところは折れてたのか折れてないのか

投稿: 和田 | 2007/08/14 00:39

 折れてなかったと思います。
 だって、本当に疲労骨折していたなら、本人の了解の下に主治医が写真を出してくるはずですから。専門家なら、同じ結論に達するはずです。
 整形外科医が、痛いとかシビれるとかいう患者の訴えだけで、疲労骨折なんて確定診断を下すことはありません。ほかに鑑別すべき疾患がいくらもであります。

投稿: Inoue | 2007/09/02 07:19

 写真に写っていなくても、「疲労骨折の疑い」なら、診断書は書けますね。確定診断ではなく、「疑い」でいいなら。
 診断書に書かれた病名は何だったんでしょうねえ。

投稿: Inoue | 2007/09/02 08:13

彼は何を知っておるのでしょうなあ。手打ち加減ですが、チンギスハーンの末裔の誇りを著しく傷つけられたわけだから、いっちょばしっとヘドロとモドロのドロドロはーとにまばたきショットくらわしてあげていいのでわみんきーどるじ。

投稿: 姉口説uteひじきごはん | 2007/09/03 21:01

おお

ヘドロの相方はモドロやないねぇ。

ヘドロは後添(のちぞえ)さまなのかいな。褥(しとね)褥(しとね)。会った甲斐しとね。

投稿: 姉口説uteひじきごはん | 2007/09/03 21:18

意味不明なことを謝りませんが解説はしまする。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版を観てしまつたのデアる。

ひょつとしたら前作超えるムーヴメントになるカモデある。まじすよ。

投稿: FF2遣い | 2007/09/04 16:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 綱抜け:

« 電車道くねくね | トップページ | 減量脳 »