« あいさつ通り | トップページ | 成田にて »

2007/05/24

因果応報

※トラックバックについて

 トラックバックについては、1月27日以来、「管理者が承認するまで公開を保留する」という設定で規制させてもらっています。この規制については、既にご案内の通り(http://takoashi.air-nifty.com/diary/2007/01/post_d51a.html参照)なのですが、ある時期(たぶん、更新を怠りはじめた頃ですね)から、いただいたトラックバックについて、そのまま、チェックもせずに、放置したままになっています。
 先日、この3ヶ月ほどの間に到着済みになっていた何百通かのトラックバック通知に目を通してみたのですが、ざっと見たところ、95%はゴミでした。エロ、広告、釣り、スパムなどなど。で、申し訳ないのですが、何通か来ていたはずのマトモなトラックバックについても、クズトラと一緒くたにしてゴミ箱送りに処することにしました。ええ、面倒くさいので。
 今後送られてくる分で、マトモなものがあれば、随時公開すべきなのでしょうが、どうなるかはわかりません。チェックする気持ちになれるかどうか疑問ですから。やっすいエロ広告だらけの見出しをかきわけるのも、なんだか疲れるし。
 そんなわけですので、トラックバックをつけてくださるのは自由ですが、公開するかどうかは保障のかぎりではありませんので、よろしくお願いします。なにかご意見のある方は、コメントないしはメールでお願いします。コメントは原則削除いたしません。メールは返事を書くかどうか確約できませんが必ず読みます。復讐はしません。

 トラックバックはもうダメかもしれませんね。
「書き逃げのコメントと違って、自分のサイトにリンクを貼るというリスクを犯す分だけ、責任ある記事が増えるはず」
 とか思ってた自分の認識不足がうらめしいです。
 ブログの公共性を担保する有望な機能なんではなかろうか、などと、そう考えていた半年前の私は、バカ野郎でした。
 
※亀田とか

 ACL(浦和VSシドニー:引き分けで決勝トーナメント進出決定:うれし恥ずかしじれったし)の試合の裏だったので、クズネタ録画用のVTRでチェックしました。
 いや、思った通りのいんちきファイトでした。詳細については省略。2ちゃんの実況スレでも当たってみてください。
 視聴率は、7.0(19時代)+14.1(20時代)と、ようやく適正水準に向けて低迷しはじめてきたようですね。
 低視聴率だけでなく、一時期のなりふりかまわぬ亀田プッシュがもたらしたTBSのイメージダウン(赤坂亀田放送局みたいな)は、ここへきて、確実なダメージとなって、局全体に厭な空気をもたらしています。
 もうひとつ見逃してならないのは、亀田に乗っかっていた関係者のほとんどすべてがコケはじめていること。

  • みのもんた:「キャプテンドみの」(土曜午後8時、TBS系)低迷(5~8%の超低視聴率)。「朝ズバッ!」の問題発言で窮地。限界か。
  • さんま:「明石家さんチャンネル」(水曜午後9時、TBS系)大コケ(6%台の超低空飛行)。他、からくり、さんま御殿など、すべてが露骨な低落下傾向。終わりか。
  • キムタク:用もないのにカンヌ千里行。ついでにCLに登場してサッカーファンの大ブーイング浴びる。大丈夫か。
  • 朝青龍:品格とか荒稽古とか八百屋とか。
  • 秋山……名前なんだっけ?:ぬるぬる。すっごいすべるよ。どこまでもすべっていくよ。
  • 高橋ジョージ:そうかそうか。そうだったのか。
  • サンジャポ:飯島愛引退。テリー手術。失笑問題。和田アキコも一蓮托生。もう、日曜の朝はぜーんぶおしまい。
  • 鬼塚:鬼の目にも血管。
  • 土井アナ:スポーツアナとしてのキャリアは絶望。惜しい人を亡くしました。

  因果応報を絵に描いたみたいな展開ですね。神様ってもしかしたら本当にいるのかも。

|

« あいさつ通り | トップページ | 成田にて »

コメント

だけど2007年3月期連結決算は増収増益なんですよね。
http://jp.ibtimes.com/article/company/070516/7513.html
亀田にみの、どれも魅力的コンテンツとは
到底思えないのですが
…あ、前期が悪かったから増収増益になっただけか。
金額そのものはCXに遠く及びません。

そうそう、TBS関連では
亀に乗っかってないけど筑紫翁の休場もありましたね。
ん?これは吉報か。
 

投稿: くま | 2007/05/24 23:06

小田嶋さんのトラックバックに対する考え方には賛成です。
私の所にも一時期海外からまでエロトラックバックが、毎日3通は来てました。
で、ブログを提供してくれているココログに連絡したら、急に来なくなりました。
ああいうのには、ほんと困りますよね。

投稿: ぽち | 2007/05/25 17:18

以前、野球の古田か誰かのブログにトラックバックしたとき、こちらも向こうにリンクしてないとトラックバックを受け付けない設定になっていたようでした。こういう機能があるととりあえず機械的に付けてくるポルノサイトのトラックバックは排除できそうなんですけど、ニフティはなかなかそういうようなサービスをしてくれないですね。

投稿: ブログ漫画館 | 2007/05/27 23:21

俺はエロトラバでも削除しません。来るだけ一種奇跡かつエロ木は山のにぎはい

エロ木?

桜のことです。

俺は梅が好きになりました。ばーさんの家に植えてあって、ゆわれて枝刈りしたことがあります。桜折るバカ梅切らぬバカ。東風吹かば匂い起こせよ梅の花。

投稿: MeXi | 2007/05/28 23:12

追伸:

堅き操は梅の花 を忘れてました。

かたやぢゅんいちの「桜の樹の下で(主演ナントカなつみ(非野坂←ヨッちゃんの元妻 」を考えるに、桜どばどば植えられたのにも、なにーやら訳ありかちらァと考え出した俺が近頃思うのは「大きな物語」。民主主義者の弱点です。

投稿: MeXi | 2007/05/28 23:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 因果応報:

» トラックバックは終わったのか。 [duselのなまくらブログ]
久しぶりにログインしたら英文トラックバック(T)が大量に届いていて笑った。/ A class=con_link href="http://myhome.cururu.jp/na [続きを読む]

受信: 2007/05/26 01:52

« あいさつ通り | トップページ | 成田にて »