アンダー・プレッシャー
NHK総合にてテレビ観戦。
スコアレスドロー。
前半からガチガチにカタかった。
浦和の試合が終わった瞬間、BSに切り替えてガンバのゲームを見る……と、2-2の引き分けで優勝決定のはずが、マグノアウベスのロスタイムのゴールで3-2。うわあ。
というわけで、本日の優勝は無し。
まあ、いいか
最終戦のチケットは入手済みなわけだし。
ホーム最終戦直接対決で優勝決定の方が感動的だ、と、ブログにはそう書いておこう。
夕刻、先日購入したiPodシャッフルを付けて買い物。
自宅を出て数分。イヤホンから「Under Pressure」が流れる。
なるほど。
※「テレビ標本箱」は、おかげさまで、立ち上がりの悪さ(いや、アマゾンのランキングをワッチしてるだけなんですが)にもかかわらず、ボチボチ上がってきています。
誰かレビューを書いてくれると良いのですが……と甘えてみる。
とにかく、優勝が決まって、今年が無事に終わるといいですね。
| 固定リンク
コメント
ナンシー関女史のいいとこだけ受け継がれますことを遠い空より祈っておりマッスル
ぃゃぁ折り返しの写真を見て…ですね…俺も…思い当たるなと。その後顔だけは元通りになりましたが、おなかはまことに37歳しております。
投稿: メルヘンひじきごはん | 2006/11/26 22:04
昨日の試合TV観戦しましたが、鈴木啓太の動きに目を奪われてしまいました。代表を経験したりして、どんどん良いMFになってますね。なんか自信に満ち溢れてるというか。あとはあのアルゼンチン人みたいな髪型が課題ですね。
投稿: nobi | 2006/11/27 16:15
離婚した竹内がCMにでることの方が業界の犯罪として
正義に反するけどね
スターダストですか?
投稿: ken | 2006/11/27 16:22
kenさま
(たぶん)離婚する女優のCM出演が何ゆえ正義に反するのでしょうか?
読売ウイークリー誌のコラムなら読みましたが。
投稿: ロージー | 2006/11/29 15:00
ナンバーの浦和のコラム読みました。
小田嶋さん、ぜひ読売ウィークリー誌上で、ジャイアンツ、ヴェルディを「前向きに」叩いてください。お願いします!
敵に同情されたら終わりでしょうが、もはや小田嶋さんも巨人、ヴェルディのアンチですらないでしょうが…。
by巨人ファン、ヴェルディサポの読売関係者
投稿: GTR | 2006/12/01 17:10
ロージーさま竹内裕子って清純で正しいんですかね?
離婚した女優がCMで復帰っておかしくありませんかね?
お金をもらって復帰って
仕事をしないでお金をもらえるため利権化してる世界ですがね
投稿: ken | 2006/12/01 20:58
kenさま
竹内が清純派かどうかは知りませんし、仮に彼女が不純派(笑)だとしてもその女優を広告に起用してリスクを負うのは企業でしょう?おっしゃる「業界」が代理店や大手芸能事務所を指しているならお勘違いかと。クライアントはそんなに弱くありませんぜ。
>仕事をしないでお金をもらえるため利権化してる世界
?仕事をしないでお金?ここでは誰のことでしょう?竹内CM出演が不正義とするのとなんの関連が??
ん?ですから、たぶん今後離婚しそうな女優のCM復帰のどこがおかしいのでしょうか?
で、そもそも彼女はまだ離婚してなかったりするのですが。w
投稿: ロージー | 2006/12/02 19:23
優勝おめでとうございました。。。
投稿: BBC | 2006/12/02 21:59
テレビ標本箱、今頃になって買いました。
大変おもしろいです。ワイドショーに突っ込み入れてくれるコラムニストってあまりいないので。
私的には、いかりや長介葬儀のトピックが良かったです。まったく同感でした。
何であんなに同じビデオ映像ばかり流れたんでしょう。いかりやの長い芸歴からすれば、材料はいくらでも転がっているような気がするんだけれども。
・・・実は、ワイドショーを1時間以上見たのは、ここ10年くらいで、いかりや葬儀の時だけだったのですが(笑)
投稿: Inoue | 2007/12/03 13:08