近況
いやあ、間隔が開くと更新しにくくなりますね。
というわけで、ちょっとだけでも書いておくことにします。
※最近のできごと。
- クルマを新調:いや、新調じゃないかな、厳密に言えば。
- だって、中古車だし。
- それに、オレは金を出していない。
- うん、全然新調なんかじゃないな、大雑把に言っても。
詳しく説明する
- 8月の半ばまでは、6年前に亡くなった父親が残したクルマに乗っていた。手続きだとかが面倒だからそのまま故人の名義のままで。
- ちなみにその前は、嫁さんの父親が形見に残したクルマを使用していた。この場合も名義人は故人。廃車に至るまで。ま、一種の供養ですよ。
- で、このたび、亡父のブルーバードがさすがに古くなったというので、最近実家に住むことになった兄が母親と費用を折半して、新しめの中古車を買ったというわけ。
- で、次男である私は、母親の運転手をつとめることを条件に、平日乗車権を獲得したわけです。
- うん。オレはきっとこの先、自分のクルマというものを持つことなく一生を終えるのだろうと思う
浦和レッズや小野伸二選手、および日本代表についても思うところがないわけでもないのだが、なんだか今は書く気持ちになれない。
というわけで、今日はこのへんで。
まあ、顔つなぎですよ。
| 固定リンク
コメント
僭越ながら、読者を代表して一言書かせて貰います。
>そろそろ夏休みは終わりにして、
見事に釣られますた!
あでも車って、燃費のことを考えると、必ずしも中古車を利用し続けることが、経済的環境的でも無くなりつつありますよね。
投稿: えいじ | 2006/09/01 23:54
うちの車はヒュンダイです。
投稿: メルヘンひじきごはん | 2006/09/02 00:42
小田嶋さまがあと20年ぐらい歳をとって、腰が曲がって長距離を歩けなくなったら、杖代わりに自家用車を所有することになると思いますよ。東京の駐車場費用が高いことはネックですけど。
投稿: Inoue | 2006/09/02 04:21
公共交通機関をまだ利用できる程度に体が動く人でしたら、どう考えたって、自家用車なんか持たない方が得なんです。荷物が多いときにはタクシー使えばいいのだし。
私なんて自転車通勤ですよ。
投稿: Inoue | 2006/09/02 07:28
おかえりないませ。キリンのように首を長くしてお待ちしておりました。
小野伸二選手、日本代表ネタも気が向かれましたら是非に。楽しみにしております。
投稿: かず | 2006/09/03 18:39