« 国辱 | トップページ | オシムの言外 »

2006/08/03

亀の呪い

Kame0802

 なんとなく眠れないので。

 亀田が、その持ちキャラとしてこれまで演じてきた「誰にでもタメ口キャラ」は、そろそろ限界に来ていた。
 実際、小池環境大臣みたいな立場の人間とも会話をせねばならない位置にのぼりつめてきていたわけだし。

 ところが、このテのキャラは引っ込みがつけにくい。
 大臣に敬語を使ったら使ったで、
「けっ、大物相手には敬語かよ」
 てなことになる。
 と、破天荒恐いもの知らずキャラが一転、空威張りの飼い犬キャラに変貌してしまう。これはまずい。
 といって、まさか大臣相手に
「そうやな。オレもそう思うデぇ」
 みたいな口調で対応するわけにもいかない。
 彼は困っていたはずだ。

 その意味で、今回の敗戦は、亀田が、長年愛用してきたあのキャラを引っ込める千載一遇の機会だった。
「……正直な話、ボク自身、ボクシングを舐めていたと思います」
「今後は心機一転、ゼロからボクシングをやり直したいです」
 ぐらいのことを言えば、クサいシナリオではあっても、好感度は大幅アップだったはず。
 でもって、この先、2~3戦、中堅どころのボクサーとの対戦を通じて力をつけていけば、それはそれで一般受けのする物語が提供できたはずだ。
 が、今回、亀田はその機会を逃した。

 手に負えない事態に遭遇すると自分の殻の中に逃げ込んでしまう。
 亀。
 甲羅の堅さは小心の証。
 哀れな子亀。
 親亀がコケるまで、リングから降りられない。
 本当は、手も足も出ないのに。
 
 

|

« 国辱 | トップページ | オシムの言外 »

コメント

おかしいと思ったことを「そいつはおかしい」と言えない(言わない)世の中はやっぱり間違っている。
胸のすくよなコラムをいつもありがと!
あんたのパンチの方がよっぽど効いてら。

投稿: とかちゃん | 2006/08/03 04:28

今日も亀田選手の試合を見てなんの感動もわいてこなかった 40年もボクシング見てきたのに
19歳の少年にすべてを望まないが 誰か教えてやれよ言葉を TBSも試合のゴングが成るまで
長々よくも引っ張って番組を作ったね人々の心に何を残そうとしたの亀田伝説を作るのかもしらないがもう亀だの試合 見たくないな 

投稿: harada hirosi | 2006/08/03 04:46

・出来レースかプロスポーツか
・本気の勝負をしていた人たちの今後における威厳の失墜
・サクセスストーリに夢ヒロガリンク
・TBSのプギャーっぷりに興味有り

何に興味があるにつけ、全てが見事な釣られっぷり。
この釣り師の凄いのは、養殖の魚の見栄えのよさも最大限に利用。
どんな形であれ、世間に提供される本質的にはどうでもイイネタで、
これだけの注目を集める事が出来た釣り師はさぞかし、
「自分は仕事が出来る」と思い込んでいるだろう...
でもね、これ釣りじゃなくて漁獲禁止区域での定置網漁なんだよ。
肴が盗れなくなったら、釣り師は漁場を代えるだけ。
網を不法投棄してスタコラサッサ。
釣り師は"師"であるがゆえ、誰にも求められぬ。

其処にやってくるのは、オカルト君。
「世の中は闇の組織が支配しているのだよ!!」
うん。黒幕があることが丸見えなのも、エンターテイメントの一部です。
あ、これはタイムボカンシリーズだったのか。

お仕置きだべ~~~

投稿: 得意展 | 2006/08/03 09:32

テレビ終わりかも知れんね

投稿: けん | 2006/08/03 13:35

初めまして。小田嶋氏の分析、的確だと思います。今朝にかけての
テレビ出演時の態度から察する限り、己の不遜な言動が一応許容される
最後の条件が(事実上の敗戦で)すでに崩れているのに八百亀クンは
相変わらず無自覚であるようです。ファンの多くもやがて、その度し
難いしょっぱさを憐れみつつ彼を見放していくんではないでしょうか。
マア無責任な一野次馬としてはこの「純粋培養ヤンキー」が遠からず
辿るに違いない凋落の途を生暖かく見守るだけですが(笑)

投稿: デラシネ | 2006/08/03 15:31

これって、※グロ注意 のリンクと同様、踏まないのが一番。
不快な目に遭うのが判っているんだから。
予後の反応を確かめ、見なくて良かったとつくづく思いました。

投稿: nikki | 2006/08/03 18:15

私は怖いもの見たさで思わず見てしまいました。
だって、始まる前からこれは八百長だって
みーんな知ってる試合なんですからね(笑。
それが、公共の電波のゴールデンタイムで
全国放送。闇の世界の一端が垣間みられる
このドキドキ感はそう滅多に経験できるもん
じゃないでしょう。まあ私がチャンネルを
あわせた事により仕組み上、視聴率のアップに
わずかながらも貢献してしまうのは腹立たし
かったのですが。
ランダエタ自身は八百長ではなかったようにも
見えましたが、KOしなかったところを見ると、
空気を読んだようですね。(笑
まあ八百長はリング外に仕込まれてた訳ですが。

投稿: 774 | 2006/08/03 20:57

八百長判定じゃなくて、八百長試合だった、と。

あー、もうどうでもいいやw
みんな氏ね。

投稿: nvaure | 2006/08/03 21:09

>nikkiさん

私は裏番組のA3チャンピオンシップ千葉vs蔚山で見ていて、試合前のドキュンメントを見ずにすんだおかげで、不愉快さも多少は削がれたような気がします。
いやー、悔しいけどジェフのサッカー楽しいわ。
BS-JAPANグッジョブ!
(不幸にもw、A3の中継が終わった後第8ラウンドからは観てしまったんですが)

スポナビの速報曰く、昨日の試合は「マジョリティ・ディシジョン」で亀田が勝ったとのことなので、もう次の試合からは対戦相手と殴り合わせるのは止めて、観客の投票で勝敗を決めちゃえばいいんじゃないでしょうか。

投稿: 天荒雄酒造蔵主 | 2006/08/03 22:01

こうなると、リトマス試験紙ですね。
誰が、あざとさをさらすのか、
世間のみんなは見ています。
そして、真っ当な品位を喪わないヒトが
誰なのかを・・・
ガッツ石松さんを大好きになりましたね。
居座り続けるのは、日銀総裁、サッカー協会会長、新チャンピオン。
ヒトの皮をかぶった鬼は恥知らずな拝金主義者
ばかりです。
自分の日記に各新聞社のサイトから良識ある声
を掲載しました。

各新聞社から集めた亀田VSランダエタ戦後の声
http://members.jcom.home.ne.jp/aisora2a/subkame.htm

あのカシアス内藤さんもコメントしていました。
なつかしいです。

投稿: 桃太郎侍 | 2006/08/03 22:15

はじめまして。
おっしゃるとおりだと思います。むしろ「敗戦」のほうが彼の糧になっていたんじゃないでしょうかね。

と、いうわけで、今回の勝利で更生の機会を逸した亀田君でありますが、あと1回チャンスがあると思っています。

それは・・・

亀田君は今19才。今年の誕生日を迎えた時。

「わたくし。ハタチを境に態度を改めさせていただくことにしました」

さて、どうですか・・・

投稿: suig-k | 2006/08/03 22:19

>天荒雄酒造蔵主様
>スポナビの速報曰く、昨日の試合は「マジョリティ・ディシジョン」で
スポナビもボクシングには素人なんですかね(昨日のは「スプリット・ディシジョン」)

>小田嶋様
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/news/20060804k0000m050084000c.html
どうも亀クンは指名試合を行わずに返上もあり得るようで、これは賢いのではないでしょうか。
しかし、フライ級じゃあ勝負にならんでしょうに、どうするんでしょうね。
一気にスーパーフライ級まで上げて徳山か名城とやるんなら、ボクシングの質的にはともかく、テレビ番組として大晦日には最高のカードではと思いますが。
徳山はこれまでテレビ東京でしたし、名城も関西ローカルの中継でしたから、障害は克服不可能ではないでしょう。
徳山は亀田とやりたがってますしね。

投稿: 宮嶋陽人 | 2006/08/03 23:03

闇の組織はオカルトじゃありません。カルトです。

神の啓示がオカルトですよ。

まあそれも実在するみたいですが。

腹立たしいのでそれを科学分析してやるのも当座の目標です。

ナニイッテンダコイツと思ったのならあなたは「選ばれて」ないんですな。しかし俺は選民主義が嫌いなので「選ばれる」ということがどういうことかそういう浅薄な方々もウギャーと思い知るまで邁進する所存でございます。

「選ばれる」ということがどういうことか?端的に言うと…あなたの恋人か奥さんを俺の前に連れて来たら瞬時にわかるでしょう、みたいなことです。暇だったら試してください、俺盛岡にいるんで。

まぁ大人気ないですがこないだの俺の書き込みへのあてこすりに思えたのでね。俺は真面目に書いてるんですわ。島国根性ドッコイショだけで生きてるボンクラにからかわれる筋合いは無い。

投稿: メルヘンひじきごはん | 2006/08/04 03:18

(冒頭の亀イラストに添えて)

なんべんでも死んだるねん。

 −−自縄自殺局、TBS

投稿: ottotosan | 2006/08/04 11:10

 NEWS23、チクシさんがあの世界タイトルマッチについて、どんなコメントをするのか楽しみにしてたのに、夏休みでした。報道ステーションの古館さんもお休みです。(談合か? ハハハ)

 チクシさんの代わりに姜 尚中さんが「愛国心」についてコメントしてましたが、今ひとつピンとこなかったので、休暇中のチクシさんに同じテーマで急きょコメントを送っていただきました。

《以下、『国』を『TBS』に置き換えてみるとさらに論点が明確になるかと思います。》

 「えー、最近「愛国心」という言葉がよく聞かれるような気がするんであります。しかし、えー、そもそも「愛国心」などというものは、保守反動ド右翼自民党政権等に強要されて芽生えるものなんでありましょうか。無自覚にただ、お国から「愛せよ」などと命令されるのを受け入れるというのが、本当の意味での「愛国心」なんでありましょうかと、思うんであります。

 えー、つまり、何が言いたいかと申しますと、早い話、えー、いかに自らの属する「お国」のする事であっても、間違っていると思うことは、ハッキリ間違っていると言える、そういった状況が担保されていて、はじめて「愛する」事につながると思うんであります。

 えー、例えば、世論の94%以上が「間違っている」「裏取引があるんじゃないか?」と思っている判定に対し、「見てみないふりをしろ」「お国の決めたことだから認めろ」「いかに不正義であってもお国の為なのだからガマンしろ」などと強要される。こんな事があっては、本当に、金輪際、絶対に、いけないと思うんであります。

 えー、つまり、その、なんと申しましょうか、えー、簡単に申しますと、我が国のしてきたこと、「度重なる世論誘導」とか「犯罪集団への機密情報漏洩」とか「八百長判定」とかそういった数々の悪事に対し、間違っていると思ったら、そのことをイロンハンロンオブジェクションとして発言することができる、また発言してゆかねばならない。と、まあ、えー、思うんであります。そして、えー、それが本当に「国を愛する」ことだと思うんであります。」

 他痔躁論でした。

 「ふぁい、スポーツれす。」

 「あ、亀田新世界チャンピオン、おめでとうございます。」

投稿: kuni | 2006/08/04 13:27

今回はたまたまイメージチェンジのチャンスがなかっただけで、TBS + 亀田ファミリーは、まだ先に大化けするか? コケまくるかの可能性を残したと思います。 みなさん テレビ朝日+世界のナカータの組み合わせよりはるかに、救いの余地が残されているとは思いませんか?
双方が表現している痛さでも、まだ亀田ファミリーのほうが、世界のナカータよりも好感が持てます。

投稿: みなさん冷静に | 2006/08/04 13:32

ぼくは、イーグルきょうわ選手と
アセリノフレイタス選手が好きです。
亀田選手はカウンターはうまいけどあごが弱いので
強い相手とせっきん戦になるときが問題だ。
と、お父さんが言っています。

投稿: ふりっかー | 2006/08/04 17:08

変なものを沢山見つけました。
命名「世界中、亀田」

「ゲド戦記」監督日誌
http://www.ghibli.jp/ged_02/

前口上と監督プロフィールにご注目を。


世界一早い「ゲド戦記」インタビュー(完全版)
http://www.ghibli.jp/000283.html

>最初に注文したのは、見よう見まねでやりなさいということ。親父が描いた絵コンテをそばに置いて、自分がほしいカットがあったら、それを参考にしろと。そして、その作業は人前で堂々とやりなさいと言いました。また、彼自身もいろいろ考えて、ジブリ美術館でやった「ピクサー展」で得た知識をもとに、カードに絵を描き、それを縮小コピーして張り付けるという方法を編み出した。

>関係ない話かも知れませんが、今、商法の改正で四半期ごとに決算を報告しなきゃいけないんです。なぜかといえば、二度と大量の不良債権を生まないという目的があるから。日本の経営者たちは決算書もまともに読めないからあんなことになったんだと。しかし、そういうことをきちんとしている人に面白い経営ができますか。計算ができないから無茶をするのであって、無茶をするから面白いんです。

若い大人も自殺行動増加 抗うつ剤パキシルで警告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060513-00000055-kyodo-soci

王と鳥 公式サイト
http://www.ghibli.jp/outotori/special/


琴桃川凛オフィシャルサイト

「世界中 亜米利加」と
琴桃川凛の立場について 後編
http://members.at.infoseek.co.jp/lynrin/america002.html

変なものを 2
http://members.at.infoseek.co.jp/lynrin/03.10-12/hen-2.html


世界中 亜米利加 壊れる
世界中 亀田 壊れる

投稿: 後ろ姿の素敵な僕たち | 2006/08/05 21:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 亀の呪い:

» 『木鶏の啼くとき』 [【THE FOOL ON THE HILL】]
追記:とりあえず、おめでとうございます。 (cf.共同通信@excite:19歳亀田、「世界」つかむ 2-1の微妙な判定  亀田さんは白鵬関とはちょうど逆の扱いだったっぽい、つまり今を逃すとこの先きびしいと思われてるみたい、実際はどうなんだろう。  ダウンしたラウンドが10-8として、それ以外のラウンドで取り返せてるかどうか確かに微妙ではあるかも。でもボクシングはホームタウン・ディシジョンをある程度まで許容してきた流れもあるし、そのあたりは部外者がとやかくいうことじゃないんだろうな、露骨な注射と... [続きを読む]

受信: 2006/08/03 08:59

» 素人なりに数字を挙げて考えてみた [novの戯れ言(社労士試験勉強&日記)]
まず、ほぼ異論がないラウンドを考えてみます。 ダウンをとられた1R・・・これで亀田-2 へろへろ11,12R・・・-1ずつで合計-2 これで亀田は少なくとも5ポイントリードしないと勝てないわけです。 残っているラウンドは9つ... [続きを読む]

受信: 2006/08/03 17:38

» 「どんなもんじゃーい」 [ようちゃん2号の大部屋暮らし]
「どんなもんじゃーい」…「このくらいで勘弁しといたるわ」っていうギャグ…を思い出した。誰のこととは書かないの。 [続きを読む]

受信: 2006/08/03 21:29

» リラックス★ [カフェ評論家を目指すまつこのブログ〜★]
いつも毎日楽しく過ごしたいと思っているんだけど最近のあたしはちょっと疲れてる。 仕事やその職場関係とか。 楽しいのは週末だけ。 とはいえ、平日は5日もあるから何かリラックスしなくては、と思っていろいろネットでリラックス効果がありそうなものを物色している。 以前友達の海外土産でもらったものがあって、あたしはクリエイティブ:センセーションのボディーローションが好き。 これは本当に匂いがイイ。特にタンジェリン&レモングラスがオススメ。ピーチ&ジンセンも好きだなぁ。 すっごい新鮮... [続きを読む]

受信: 2006/08/03 22:59

» 亀田戦の裏に美談・難病抱えた少年との約束果たす [bogusnews]
資料写真: 亀田興毅伝説浪速乃闘拳世界への軌跡・第一章 →この商品をAmazonでチェック 2日の世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座決定戦で、亀田興毅(19)が新王者となった感動の一戦。全国のお茶の間に感動の涙を呼んだこの戦いの裏に、実はもうひとつの..... [続きを読む]

受信: 2006/08/04 06:20

» 三ツ矢サイダー対ボス [非日乗的日乗inowe社長blog]
昨夜の亀田の試合に納得がいかぬとゆう抗議がTBSに殺到しているらしいです。わたくしは用事があったので試合を観ることができませんでした。時間の浪費だ。 投資した分は回収できなければなりませぬ。どちらにしたって勝つのに決まってるじゃん。あれだけ資金を投入している..... [続きを読む]

受信: 2006/08/04 06:29

» 亀田興毅君、これからが勝負だ [教師バカ一代の挑戦]
世界タイトル前哨戦に次いで先日の世界タイトル戦も見てしまった。 いろいろなコメントがマスコミやブログ界をにぎわかしているが、 結論からいうと「亀田興毅君、これからが勝負だ」ということだ。 多額な投資とTBSとのタイアップで引くに引けない状況で 19歳の亀田長兄... [続きを読む]

受信: 2006/08/04 10:57

» ボクシング「ランダエタvs亀田興毅」戦5ラウンドから8ラウンド 動画 [BlogTube(YouTube面白動画)]
ボクシング世界タイトル「ランダエタvs亀田興毅」戦5ラウンドから8ラウンドまでの動画を紹介。試合内容をじっくり見てから考えましょう。 関連ブログ紹介:偉愚庵亭憮録コラムニスト小田嶋隆の日録ページ 亀の呪い total / xx:xx... [続きを読む]

受信: 2006/08/05 00:11

» 亀田興毅とその後の反応 [曹達泉]
何だかだいぶ腹が立ったので、2chだとか色んなところを廻って情報を集めていたら、 [続きを読む]

受信: 2006/08/05 01:27

» 1RKOで虎舞竜「ロード」熱唱! ~亀田大毅は1回KO勝ち 兄の興毅セコンド務める [ブログに書きたい気になること]
亀田大毅は1回KO勝ち 兄の興毅セコンド務める なんでもないようなことがしあわせだっとおもう。 なんでもよるのことにどとはもどれないよる ・・・って、ロードを全部ひらがなでかいてみました。 なんとなく「やくみつる」って入ってそうな雰囲気がしますよね... [続きを読む]

受信: 2006/08/21 00:29

« 国辱 | トップページ | オシムの言外 »