泥沼流
コートジボワールの孤高のストライカー、ドログバ選手です。
素晴らしい面構えでした。
今大会の顔面MVP。
ところで、ココログ、異常に重いですね。これアップするのに40分かかりました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コートジボワールの孤高のストライカー、ドログバ選手です。
素晴らしい面構えでした。
今大会の顔面MVP。
ところで、ココログ、異常に重いですね。これアップするのに40分かかりました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ドログバはDrogbaです。
ので、doro.jpgでなく、dro.jpgでお願いします。
気になってしまったので、すみません。
中田さんが、みっともなさ、を学ぶのはこれからですよ。
それにしても、次原はやっぱり許せませんね。
前園くんも中田さんも大人にせず、
あほくんにしてしまって。うーん。
投稿: ばかぞの。 | 2006/07/08 23:31
なにか中田ヒデとロベルト・バッジオをたして2で割ったような…。
投稿: ノラネコ | 2006/07/09 03:26
小田嶋さん、こんにちは。いつも更新を楽しみにしてます。私も1年くらい前からドログバの大ファンです。
フランスに住んでいるので、テレビで彼がインタビューを受けているのも何度か見たのですが、プレーが凄いだけじゃなくて、人格者であるところにも注目しています。ストレスフルな状況でマイクを向けられても、いつも謙虚な態度で、真摯に答えようとしているところとか。彼は、人の悪口言ったり、上手くいかないことを他人のせいにしたりしません。「○○が自分のことをわかってくれない」とか決して言わないし。それでいて、ユーモアのセンスも抜群。若いのに精神的に成熟した人、という感じがします。W杯で、日本でも彼の知名度が上がったみたいで嬉しいです。
日本でも、もうちょっとこのくらい精神的に大人っぽい選手が出てきてくれるといいのになあと思うのですが。
投稿: kanac | 2006/07/10 19:51