« 泥沼流 | トップページ | 瀕死 »

2006/07/10

今も誰かが

 ワールドカップ決勝を待つ間、テレビを見ていると、深夜の時間帯に、ヤフーオークションのCMが結構大量に送出されている。
 なんだかクソ甘ったれた声のナレーションが不快。
 オタをナメてるんだろうか。
 で、最後につぶやくキャッチコピーがこれ

今も誰かが得してる。ヤフオク

 そりゃまあ、取引がおこなわれている以上、得をする人間だって当然発生する。
 でも、その分だけ損を引き受ける人間が要る。
 いや、「その分だけ」じゃないな、正確に言えば。
 通常の損得から、テラ銭(取引への参加料、ないしは手数料。この場合はyahooのプレミアム会員料金月額294円)の分を引かないといけない。

 以上の背景を踏まえて、上記フレーズを適正化すると、こんな感じだろうか。

いつも誰かが得してる。ヤフオク

 ……うーん。これだと「誰か」が誰であるのかが、いまひとつはっきりしない。
 ちょっと改良。

いつも孫だけ得してる。ヤフオク

 だいぶ良くなった。さらに利益発生の機序をより明確にするなら

みんなの損が孫の得。ヤフオク

 ぐらいが正解かもしれない。あるいは

損得丸ごと孫のネタ。ヤフオク

 うん。そうだよ。ひがみだよ。先に言っておくけど(笑)。

|

« 泥沼流 | トップページ | 瀕死 »

コメント

真ん中あたりが一番いいと思います。

投稿: メルヘンひじきごはん | 2006/07/11 12:12

いつも古川以外が損してる ココログ

投稿: Inoue | 2006/07/13 16:15

キャッチコピーのモーフィングを見てるみたいで面白いです。
こういうのすごく好きです。

投稿: タロスのパン | 2006/07/13 22:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今も誰かが:

« 泥沼流 | トップページ | 瀕死 »