« カメダこりゃ | トップページ | 転落 »

2006/05/07

鹿島戦

J1第12節 浦和VS鹿島

 タイトルのところで「かしません」を変換したら、「貸しません」と言ってきた。
 ATOKは何でも知っている。
 そう。わがレッズは、アントラーズに白星を貸さない。選手をレンタルするつもりもない。手を貸したり智恵を貸したり、肩を貸す義理もない。ただ惜しみなく奪うのみ。悪く思わないでくれ、モトやん。君らがさんざんやってきたことだ。そう、無慈悲な圧勝ってやつだ。

 埼玉スタジアムにて生観戦。
 雨。ただし、バックアッパー席の高い方だったので、観戦中はまったく濡れなかった。
 試合は圧勝。4-0。夢のようだ。
 小野君は近来最高の出来。2得点。抜け目なく走り込んで決めた先制点と、軽いタッチで蹴りこんだ右足アウト気味のループシュート。うれしい。猛烈にうれしい。
 働こう。

Rsup0507
※こうやってみると、なんだかわかりませんね。
ヤバ目の宗教団体?
ちょいとタガの緩んだ北朝鮮ピーポー?
いえいえ、揃いのレインコートで身を固めたわれらがゴール裏のレッズサポです。

|

« カメダこりゃ | トップページ | 転落 »

コメント

ええとえっとええっと…

有島武郎。

おっしょさまについてぐのはたいへんでおまふハァハァ

投稿: メルヘンひじきごはん | 2006/05/08 21:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鹿島戦:

» レッズ×鹿島 [スタジオオプラスタッフの独り言]
本日、期待していた レッズ×鹿島の試合を観ました。 昨日に引き続き本日も期待はずれでした。。。 レッズが4-0で勝ったんですけどレッズが強いというより鹿島がだらしなかったです。 チャンスも幾つかありましたが決めきれず流れをレッズにさらわれたとい... [続きを読む]

受信: 2006/05/08 01:58

» 素朴な九条論 [M17星雲の光と影]
「にーほんーこくみんはー、じゃんじゃかじゃんじゃか、せいぎとちつじょをー、じゃん、きちょうとするー、じゃかじゃか、こくさいへいわをー、じゃん、せいじつにききゅうしー、じゃん」こういう唄をご存知だろうか。今から30年以上前、生ギター一本で売れないシンガー...... [続きを読む]

受信: 2006/05/08 20:47

» ダムス、“生涯一不良”宣言!? [ノストラダムスブログ]
死神のヤツときたら、「まだ来ないで下さい」だとさ。アッハッハ! 腰抜けが。まった... [続きを読む]

受信: 2006/05/09 02:33

» なぜ日本の競泳男子自由形だけ世界に遅れをとっているのか? [ぱ~まねんとヴァケーション]
 この疑問に先ず始めに答えてしまうと、所謂S字プル(水中でS字を書く様に腕を掻く [続きを読む]

受信: 2006/05/11 04:52

« カメダこりゃ | トップページ | 転落 »