新刊
新刊の見本が届きました。
「人はなぜ学歴にこだわるのか」
光文社知恵の森文庫より(648円+税) 4月5日発売です。
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: 新刊:
» [本]おだじまん新刊 [不未之奇]
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! http://takoashi.air-nifty.com/diary/2005/03/post_9.html 内田樹が本格的におだじまんのプロモに乗り出したのは大変喜ばしい。 [続きを読む]
受信: 2005/04/01 11:17
» 「人はなぜ学歴にこだわるのか。」 [モテたいコヤジのショッピングマニュアル]
ひさしぶりに本の紹介を。オサレとはな〜んの関係もないですが。 小田嶋隆著「人はなぜ学歴にこだわるのか。」学歴という、割とセンシティブなものに関する日本社会に漂う... [続きを読む]
受信: 2005/04/02 15:29
コメント
買います買います。
『仏の顔もサンドバッグ』とか昔のやつ復刊希望。
投稿: jiangmin | 2005/04/01 00:43
やっと出ますか・・・
ちょっと前に泣く泣くヤフオクで落札w
以下続々復刊希望
投稿: Y | 2005/04/01 06:21
『安全太郎の夜』も是非。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309006787/249-6475836-2867506
投稿: ろべると | 2005/04/01 23:20
文庫版にしか納められていない、新たな書き下ろしとかあるんですか?
ハードカバー版は持っているんで
投稿: tmac | 2005/04/03 15:12
文庫版に新たに収録した書き下ろしとかありますか
ハードカバー版はもっているんで
(↑2重書き込みになってしまいました。すいません)
投稿: tmac | 2005/04/03 15:15
すばらしいですね!
過去の全名作の復刊を強く希望いたします。
投稿: てっちゃん | 2005/04/04 15:59
>> tmacさん
>>文庫版にしか納められていない、新たな書き下ろしとかあるんですか
コラムが4編追加されていますが、いずれも雑誌(噂の真相、ビジネスジャンプ、ゲームラボ)、ムック(「まれに見るバカ女」)上で既に発表したもので、新作ではありません。
なんだか東芝EMIのリミックス商売みたいで気がひけるのですが、なんだか文庫にするとボリュームが足りない感じがありましたもので。
投稿: 小田嶋 | 2005/04/05 00:31
本題とは関係ありませんが、このblogがエイプリルフールをやらなくて本当に良かったと思う。
ここ数日、あちこちで愚にも就かないジョークを読まされ、下手な芸人ばかりが出演する寄席に座らされているような心境でした。
エイプリルフール、バレンタインデー、クリスマスの三つのイベントは、すでに消費しつくされていて、新鮮さを感じたり多少でも感動したりするのは小学生のガキだけだと思う。
投稿: Inoue | 2005/04/05 18:32
そうですか
噂の真相以外は定期購読していませんでしたので、私にとっては新作みたいなものですね。
立ち読・・・いや、買います。
お返事ありがとうございました。
PS
私も復刊希望作があります。
「罵詈罵詈」を唯一持っていないので是非是非
投稿: tmac | 2005/04/05 18:36
文庫版解説内田樹教授なんですか。
非常に意外。
いや、内田教授って小田嶋さんが嫌いなタイプの人だとしか思えないので。
投稿: kamikitazawa | 2005/04/11 17:04