« Jリーグ第二節 | トップページ | 信号無視 »

2005/03/21

当選商法

 夕刻、新橋の画廊に顔を出す。知人の個展オープニング。盛況の様子。ついでに博品館を視察。
 帰路、原宿ブックオフを覗く。都内随一の巨大店舗(←ネット経由の情報)だというので。
 出口で当選商法に出くわす。スピードくじ形式の素朴なスタイル。
「2等です。すごいすごい」
 と興奮気味の兄ちゃん。
 何かと思えば、400チャンネルだかの有線放送が聴けるマシンがタダでもらえるとか。
 なるほどね。
 これって、一時期携帯電話をネタにやってた契約料ふんだくり商売の応用版ですよね?
 取材がてら話を聞いてみる。
「2等です。すごい。USENのアンテナとチューナーのセットが無料です」
「タダって言っても有線放送を聞く以上、月々の料金がかかるわけですよね?」
「それが、工事費も手数料も一切無料です
「手数料って、何の手数料? いずれにしても、契約すれば料金は発生するわけでしょ?」
「それが、基本料金以外は一切かからないみたいですよ」」(←この、「みたいですよ」という言い方が微妙。単に自信が無いのか、それとも訴訟対策だろうか? 兄ちゃんは肝心な部分で、この曖昧表現を多用してました。)
「どうい意味?」
「それで、ここの録音ボタンを押すと、有線から流れているヒット曲とかが丸ごと全部録音できるから、CDとか買わなくてすみますよね? お得だと思いませんか?」(←おい。オレを素人だと思ってるのか? どういうメディアに、どういうフォーマットで録音するんだ? ビットレートはどうなんだ? 焼けるのか?)
「だから、基本料金と呼ぶのかどう呼ぶのか知らないけど、どっちみち月々の料金は、何らかの形でかかるわけでしょ?」
「この、すべてのチャンネルが聴けるお得な契約でも月々6000円で……」
「ははは。要らないです。そのマシン、あなたにあげますよ」
「……そうですか」
 要するに、ブックオフも、こういう明らかな詐欺まがいの商売に、店頭のスペースを貸しているわけなのだな。どういう神経なんだか。
 帰宅後、「当選 有線」で、ググってみたら出てきました。
【当選商法】箱の中は全部2等?サウンドプラネット
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1097134797/

 このスレッドを見る限りでは、昨年11月以降、ブックオフ、ツタヤ、ドンキホーテ、ダイソーあたりの店頭で派手に展開しているようです。
 なるほどね。
 原宿というのは、やはりネギを背負った人たちがいっぱいやってくる聖地なんだな。ある意味。で、千代田線のずっと先の方からやってきたかわいそうな中学生とかがひっかかるわけだ。
 独特のヘンなテンションのしゃべりからして、典型的な口車野郎であることは一目瞭然なのだが、初めて出くわす人はあのテンションに持って行かれてしまうのであろう。で、契約書に個人情報をサラサラ、と。ひっかかる人たちをバカと断ずるのは簡単だが、誰にだって思春期というのはある。誰もが生まれつきすれっからしなわけではない。ティーンエイジャーのアベックさんとかは、けっこうひとたまりもなかったりする。彼女にケチと思われたくないし。じゃあ、契約しちゃいましょうよって。かわいそうだなあ。バカって。
 みなさん気をつけましょう。
 特に若い人たちは、盛り場を歩く時には、知能指数が2割方は落ちるそうですから。

|

« Jリーグ第二節 | トップページ | 信号無視 »

コメント

「アヤシゲ商法に店前を貸す」ことへの抵抗はないんですかね。紀伊国屋書店の英会話やパソコン教室の勧誘がウルサイので、「お客様の声」みたいなところに投書してやったら、返事が来てました。
http://nob.cocolog-nifty.com/regelation/2004/12/post.html
いい金になるのでしょうね、お店の側も。
(「私共の実績にもつながっております」って言ってるし)

あ「当選商法」の話じゃありませんでしたね。

投稿: のぶ | 2005/03/22 13:49

 「今なら初期費用タダ」というのが殺し文句なんですけど、「今」は永遠に続くんです。Yahoo!BBのキャンペーンだって終わると1週間後にまた始まります。

投稿: Inoue | 2005/03/22 14:47

1年以上前の記事にコメントしちゃってすいません。。
俺もついさっき2等当てましたww
池袋サ●シャインのナ●ジャタウン出口目の前の本屋の前でした。
いくら質問しても彼らって抽象的なことしか言わないんですよね。
明らかに怪しかったので2秒で断りました。
あぁ、中には契約しちゃう人もいるんでしょうね‥‥(´・ω・`)

投稿: にょ | 2006/04/20 00:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 当選商法:

» 健康食品よりも生活習慣の改善を [医学教育のひろば]
偉愚庵亭憮録: 当選商法  ジョギング中に健康食品ストアが新規開店しているのに気がついて、中をのぞいてみた。50人以上の客が熱心に講演を聴いている。どうやら、... [続きを読む]

受信: 2005/03/26 19:22

» サウンドプラネットと当選商法 [もぐろぐ]
えー、いきなりですが、サウンドプラネットっていうサービス知ってますか? …僕は全く知らないわけですが、今さっき僕の友人の... [続きを読む]

受信: 2005/09/06 23:04

» USENのCSデジタル音楽放送「サウンドプラネット」当選! [悠々自適 - ゆうゆうじてき -]
ゲームセンターの前で誰でも1回だけ行える抽選に参加したところ、なんと2等賞が当選... [続きを読む]

受信: 2005/09/10 01:02

« Jリーグ第二節 | トップページ | 信号無視 »