鹿島アントラーズVS浦和レッズ
SUPER SOCCER : 試合速報
アントラーズ戦@鹿島スタジアムは、ここ数年勝っていない。ぜひ勝ちたい。
- NHK総合にて観戦。
- ※鹿島スタジアムはなんだかモヤがかかっている。インファイトの連中が発炎筒でも焚いたのだろうか。
- 10分:永井の素晴らしいスルーパス→田中達也落ち着いて右足アウトサイドでループ気味のシュート。見事な先制点。1-0。
- スローで見ると、永井はパスを出した瞬間、「ヤバいぜ」という顔をしている。どうやら、エメルソンに出すつもりだったボールが、当たりそこねで達也に流れたというのが真相のようだ。
- でもいいんだよ。そういうパスは相手も読めないわけなんだから。うんうん。
- 得点シーンでレッズの応援席が大写しになると、相変わらずゲバラの旗が悪目立ち。まあ、ビンラディンじゃないだけマシといえばマシなのだが。
- レッズ、PA前。ドリブルで切れ込んできた本山に鈴木啓太がカカトを見せてスライディング。イエロー。
- 22分:アントラーズ左CK。小笠原→岩政のヘッド。1-1。うううう。あれは山岸が行かないと……
- PA外右45度の位置からアレックスのFK→バーを直撃→跳ね返ったところをゴール正面やや右にいた田中達也がごっつぁんヘッド。2-1。
- ※ごっつぁんとはいえ、PA外から枠ギリギリ(←右ポストに当たる)に飛ばすところはさすが。
- ※上川主審は、ここまで5枚のイエローを出している。ちょっとなあ。
- 35分頃:アントラーズ右CK。ニアに飛び込んできた本ヤンがワンタッチ→ファーサイドの中タコがヘッド→枠の上。ヤバ。完全にフリーにしてたぞ。
- 44分:右サイドでボールを持った内田から、なぜかゴール前左でどフリーになっていた小笠原にラストパス。オガサ落ち着いて右足でシュート。キーパーの横を抜けてゴールイン。2-2。
- 後半開始:レッズはアルバイOUT、堀之内IN。
- 4分:堀之内不用意な横パス→深井に奪われピンチ→堀之内が後ろから引っ張ってイエロー。パスといい、ファールといい、ヤバいプレーでした。
- ※田中達也のトラップはいつ見てもキチっとしていて気持ちが良い。速いパスでも確実に止めている。
- 22分:アントラーズ、深井OUT、本田IN。おお、ラッキー。深井はコワかった。
- 27分:ロングパスで抜け出した田中達也PA内に入り込んでマイナスのパス→エメルソンダイレクトで合わせるも枠の上。惜しい。
- 長谷部が中央をドリブルで上がる。DFが集まってきたところで右サイドのエメルソンに絶妙のパス→エメルソン、狙いすまして右足ミドル。3-2やったぁ。
- スローで見るとインサイドですごいカーブをかけている。素晴らしい。
- ロスタイム3分:エメルソンが露骨なボールキープ。うまいなあ。
※おっと地震だ。エメルソンのインタビュー中に地震。びっくり。
| 固定リンク
コメント