« 紳助さん | トップページ | セレッソ大阪VS浦和レッズ »

2004/10/29

ミミズだって

 下の紳助関連記事についてちょっと補足。
 29日午前7時過ぎ、フジテレビ系列の「めざましテレビ」は、CM入り前の画面において、「紳助のワンショット映像@涙の謝罪会見」に番組テーマソング(「手のひらを太陽に」@Lead)のサビ部(ミミズだってオケラだってアメンボだって……)をカブせるという処理をしておりました。
 
 このBGM処理については、
・オレら番組スタッフをはじめ、吉本のマネージャー、後輩の芸人やADといった、あんたからしたらミミズやオケラぐらいにしか見えない人間たちにだって一応の人権はあるんだぜ、という、裏方一同から紳助に向けたメッセージ。
・まあ、紳助みたいなヤツだって人間の仲間ではあるわけだよ(笑)。という視聴者向けの告知。
 という二通りの解釈が成り立つと思うのですが、どっちなのでしょう。

 まあ、軽部アナが、「ゲンコツでなく平手」を強調してたところを見ると、現場スタッフの心情はともかく、局としての方針はあくまでも「紳助の早期復帰」にあり、そのための「みそぎ後押し」なのでしょうが。
 裁判をやろうぜ。ぜひ。
 行列のできる告訴合戦。

|

« 紳助さん | トップページ | セレッソ大阪VS浦和レッズ »

コメント

このネタで再現フィルム作って番組にすればよろしいのに、と思います。
あ、はじめましてです。

投稿: はくめい | 2004/10/29 11:27

 この事件で、唯一わたくすが内心忸怩たる思いを抱くのは、きっと先の参議院選で、対立候補の応援に回られて落選した辻元のアホが、今頃高笑いしているだろうということです。

投稿: えいじ | 2004/10/29 17:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミミズだって:

» 一場と紳助、ふたりの落とし穴 [頭がスッキリするコラム]
まずは、どんな名目であれプロ球団やその関係者から金品や利益を受 けることを禁じた日本学生野球憲章に違反して、オーナー3人の首まで 飛ばした明治の一場靖弘。 時... [続きを読む]

受信: 2004/10/29 17:45

» 10月29日ミミズだって友達でしょ [四万十道徳教育研究会]
少々売れている(かなりでも同じこと)からといって、いい気になってはいけない。そうでしょ、紳助さん。 「行列ができる」でお世話になっている弁護士先生に本当にお世話... [続きを読む]

受信: 2004/10/30 10:34

« 紳助さん | トップページ | セレッソ大阪VS浦和レッズ »